浄徳寺は
阿弥陀如来をご本尊とし、
親鸞聖人のみ教えをお伝えする
浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です
仏事や法座を通じて、
一緒に浄土真宗のみ教えを味わいましょう
お知らせ
○浄徳寺の本堂二階が「中村素心書道教室」の堀江教室になりました。
詳しくは書道教室のホームページ(https://shodo.osaka)をご覧下さい。
○浄徳寺のLINE公式アカウントを作りました。
法座の案内等を配信します。
下のURLから、友だち登録をお願いします。
https://lin.ee/ErmubMa
次回の法座
○定例法座
日 時 2月20日(月)
午後1時30分 ~ 午後3時30分頃
正信偈のお勤め + 法話2席
講 師 前席 副住職
後席 住職
大寒も過ぎて、
暦の上では春に向かって行くわけですが、
実際のところまだまだ寒さが続きます。
加えて、色んな病が流行っている様です。
皆さん、体調十二分にお気をつけ下さい。
そして、次回の法座は
浄徳寺の住職と副住職がお話をします。
皆さまのお参りをお待ちしております。
法座にはどなたでもお参りいただけます。
感染対策の為、勤行中はマスクの着用をお願いします。